DAY 273 全統センター試験プレテスト

とりあえず結果だけ貼る。

地理B:61点
国語:問題用紙紛失?
数学IA:72点
数学IIB:65点
物理:75点
化学:77点
英語(筆記):179点
英語(リスニング):48点
英語(換算得点):182点

合計点数(国語抜き):532/700(76%)

国語は問題用紙がどっかいってしまったので点数がわからなかった。
昼食時にごっちゃになってしまったらしい。

・・・そんなことはどうでもよく。
前回との点数差でも見てみよう。

地理B:+11点
国語:不明
数学IA:-9点
数学IIB:-2点
物理:+18点
化学:+14点
英語(換算得点):-8点

数学については前回下がったうえにさらに下がっているのが気がかりだ。
8月ごろの90点はマグレだったということか。
化学については何度も言っているが夏休みからずーーーとこれしかやっていないのに77点という悲惨な点数である。

もっとも、もちろん勉強した部分はすべて点を取れていた。
初期の、とくに理論化学部分は、Ankiによる勉強法を編み出す前であったことから、かなり穴がある。
少なくとも、合格最低点に手をかけるためには、平均的に8割とれていないとシビアである。
近頃英語が安定しておらず、とくに読解が最近あまりよろしくないので、英語に頼りすぎるのも考え物だろう。

 

ここまでアレだと、来年からの身の振り方を考えないといけない気がしてきた。

私の大学生としての年数はそのまま現浪カウントと等しいから、いま2浪目ということになる。

今年失敗してしまえば、3浪目だ。2浪までならまだしも、3浪は後ろ指をさされてもおかしくないレベルにある。

そこで、もはや浪人というくくりからは脱してしまうが、「編入」という道もあることを思い出した。

編入であれば、1年からということでもないので、浪人による年齢差はいくらか和らぐが、それはこれまでの受験勉強をすべて無に帰す選択でもある。

編入においてもっとも大事なのが、「生命科学」の試験だが、私は大学では数学専攻であるので、もちろんこれも0からということになる。

0から始めて年齢差を縮めるか?仮面浪人を続けて、より可能性のあるほうにかけるか?

いまだ答えは出ていないが、今年の整理がつく頃には、いろいろと見えているかもしれない。